東拓工業株式会社

製造会社

東拓工業株式会社は昭和27年の創業以来、フレキシブルホース・パイプの東拓として常にパイオニアの立場を貫いてきました。「東拓工業株式会社は、特徴ある新技術・新製品の開発により、社会が求める製品とサービスを提供し、会社の発展を通じて、社員の福祉の向上と社会への貢献に努める。」という経営理念のもと、常に新たな事業の可能性を生み出すべく、努力を重ねています。

TOPICS & INFORMATION

2025.05 JECA FAIR 2025 第73回電設工業展出展
2024.11 POWTEX® 2024/第25回国際粉体工業展東京出展

2024年11月27日から29日の3日間にわたって東京ビッグサイトで開催された「POWTEX® 2024/第25回国際粉体工業展東京」に東拓工業が出展しました。

2024.09 ハイウェイテクノフェア出展

高速道路を支える技術が集結するハイウェイテクノフェアに東拓工業が出展しました。


主な事業/製品領域

工業用ホース

東拓工業のサクション・デリバリーホース、ダクトホースは、自動車や半導体、食品業界や製造業、建設現場や各種プラントなど、さまざまなシーンで活躍しています。特徴ある新技術・新製品の開発力で、多種多様な品種の製品を取りそろえています。

電設資材

無電柱化工事、太陽光・風力発電等の再生可能エネルギー施設、工場、ショッピングモール等の大規模施設、トンネルなどあらゆる電気・通信用ケーブルを保護している東拓工業の地中埋設電線保護管(FEP)。高機能、低コストで軽量なFEPは現場の効率化に役立っています。

土木資材

東拓工業の地下・暗きょ用集排水管は軽量・高強度。公園、ゴルフ場、埋立地の水はけ対策から、宅地造成、工場敷地、土捨て場、トンネルなど、様々な土木現場で優れた作業性と経済性を実現しています。

橋梁関連資材

PC構造物の長寿命化を実現する東拓工業の橋梁関連資材。プレストレストコンクリート構造物のPC鋼材保護管であるポリエチレン製シースは1,500橋、25年の販売実績で日本のインフラを支えています。
また、全国約72万橋の橋梁は2029年には52%が建設後50年を迎えます。東拓工業の橋梁用排水樋は橋梁の長寿化対策に貢献します。

関連ウェブサイト

営業拠点・製造拠点

TOTAKU At a Glance

私たちの技術力と開発力を駆使し、唯一無二のソリューションを提供します。

1952年に創業し、世界で初めてフレキシブルホースを製造した会社です。

素材の研究から製造装置の設計に至るまで、すべてを自社内で一貫して行っています。

私たちは常に開拓者精神を持ち、時代のニーズに応じた独自の製品づくりを追求しています。

社名 東拓工業株式会社
住所 〒550-8668 大阪市西区新町1-1-17 長瀬産業㈱内
ウェブサイト https://www.totaku.co.jp

お気軽にご連絡ください。

以下よりお問い合わせの内容を送信ください。​
担当者からご連絡させていただきます。