導電性コーティング剤 デナトロンについてのお問い合わせ
右記のフォームにお問い合わせ内容をご入力いただき、個人情報の取り扱いに同意の上「送信する」ボタンを押してください。
その他のお問い合わせはこちら。
デナトロンとは、ポリチオフェン系導電性ポリマー「PEDOT:PSS」をベースに開発したType-Pとカーボンナノチューブ「CNT」をベースに開発したType-Cからなる導電塗料(インク・コーティング剤)です。
デナトロンは幅広い範囲(表面抵抗率10²~10¹⁰Ω/sq)で導電率を調整し、帯電防止層(静電気防止層)や透明電極、生体用電極など、幅広い用途にご使用いただけます。
汎用的なウェットプロセスで塗工でき、比較的低温での熱処理で塗膜を形成できます。
環境負荷の少ない水または水/アルコール系の導電性コーティング剤です。
nagase-www:resources/topics/semiconductor
右記のフォームにお問い合わせ内容をご入力いただき、個人情報の取り扱いに同意の上「送信する」ボタンを押してください。
その他のお問い合わせはこちら。